今回は、OGKから発売している釣れた魚などを観察したり、スマホなどで撮影したりする「お魚観察撮影ケース」を紹介したいと思います(^▽^) こちらがOGKの「お魚観察撮影ケース」です⇩ お... 続きを読む
グランダー武蔵がマンガで復活!ミラクルジムも登場!
バスフィッシングが人気になるきっかけとなったグランダー武蔵がコロコロアニキで復活しました(^▽^)懐かしくなったので買って読んでみました😄 表紙に武蔵が載っていて、これだけでも何だかワクワクして... 続きを読む
あのグランダー武蔵が復活!懐かしいグランダールアーを出してみた!
自分がルアー釣りを始めるきっかけになったアニメ「グランダー武蔵」が、釣り雑誌のルアーマガジンで特集されるのを知って購入してみました(^▽^) これがグランダー武蔵の特集が載っているルアーマガジ... 続きを読む
メーカーの違う穂先が使えるか試してみる!
僕が今、使っている電動リールはダイワのクリスティアワカサギCR IIIを使っています。穂先も電動リールに合わせてダイワの穂先を使っています。 今の電動リールの前は、プロックスの電動リールを使っていて... 続きを読む
ワカサギ釣りに必需品のアイテム!ダイワのベイトボックスがとても便利!
今回は、ワカサギ釣りの時に僕が愛用しているエサ用ボックスについて紹介したいと思います😄 僕が愛用しているエサ用ボックスは、このダイワのベイトボックスです↓ 大きさは、138㎜×77㎜×31... 続きを読む
今期、二戦目のワカサギ釣り!茨戸川で前回のリベンジのはずが。。。
前回、茨戸川でのワカサギ釣行から2週間ほど経ちましたが、釣りの時間が短く、スタートも遅かったので56匹とイマイチ納得できる結果ではありませんでした。今回は、時間を早めてスタートしようと思いましたが、... 続きを読む